《新版県史》31.鳥取県の歴史

価格
2,640円 (税込)
在庫: 在庫あり
解説: 第2版 市町村合併に対応。
目久美遺跡,上淀廃寺,大山騒動,大山信仰,伯州銀山,竹島渡海禁止令,尚徳館……と,原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
ISBN:
978-4-634-32311-7
シリーズ: 新版 県史 31
著者: 内藤正中  真田廣幸  日置粂左ヱ門 
刊行:
2015年1月
仕様: 四六判  ・  364ページ
このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細をみる
目次:
 風土と人間 人と社会と自然の調和
1章 鳥取県のあけぼの
 1 大山と潟湖
    大山裾野丘陵の旧石器
    丘陵と潟湖沿岸の縄文遺跡
    目久美遺跡の水田跡
    [コラム]風景が描かれた弥生土器
    増加する弥生集落
    四隅突出型墳丘墓
 2 ヤマト王権と因幡・伯耆
    陸路の支配・海路の支配
    砂丘に埋まっていたムラ
    小規模古墳の群れ
    大宮古墳と梶山古墳
    [コラム]鳥を飾る須恵器
    対外交流の足跡
2章 律令制下の因幡・伯耆
 1 因幡国・伯耆国
    伊福吉部徳足比売
    伯耆国衙を掘る
    [コラム]置き捨てられた祭祀遺物
    山上憶良と大伴家持
    郡衙と正倉
    不入岡遺跡と税
 2 寺院の造営と因・伯の豪族
    上淀廃寺と因幡・伯耆の寺院跡
    伯耆国分寺と地方豪族
    新羅との緊張
    浄土へのあこがれ
    [コラム]古代の仏教美術
3章 武士の台頭と守護領国支配
 1 院政末期の因伯
    国守時範と因幡の武士
    大山騒動と治承・寿永の内乱
    因伯の公領・荘園
 2 中世因伯の武家支配
    因伯武士勢力の伸張
    建武新政と名和長年
    山名氏の進出と領国支配
    日本海交通と因伯
 3 中世の仏教美術
    大山信仰と阿弥陀堂
    時宗一遍の遊行と禅宗
    [コラム]広峰神社信仰と智頭郡
    三徳山と不動院岩屋堂
    因伯の石造美術
4章 戦国乱世の因伯
 1 戦国大名の地方支配
    尼子・毛利氏の進出
    [コラム]岩国に伝来する「山田文書」
    南条氏と因伯の郷村
    [コラム]里見忠義と山田八幡
    守護所と町の成立
 2 因伯大名の朝鮮出兵
    秀吉の鳥取城攻略
    [コラム]吉川元春と倉吉
    伯耆一国の御前帳
    十五・十六世紀の因伯の交通
    因伯大名の朝鮮出兵
    宮部の銀山経営と「伯州銀山」
5章 幕藩制下の因伯
 1 鳥取藩の成立
    因伯の大名配置
    因伯三二万石の鳥取藩
    藩政と家臣団
    大山寺領の成立  
 2 町方と在方
    城下町の建設
    自分手政治
    在町の発展
    在方支配と農民生活
    [コラム]在方役人と在役人
 3 北の海の道
    亀井玆矩の朱印船貿易
    米子商人の竹島渡海
    竹島渡海禁止令
    [コラム]鳥取県と韓国江原道―友好交流の記念碑
    因伯の港と海運
6章 動揺する藩政と農民
 1 百姓一揆と藩政
    窮迫する藩財政
    請免制と享保一揆
    元文四年大一揆
 2 請免制確立の藩政改革
    宝暦改革の実施
    天保の大飢饉
    天保大地改めの実施
 3 発展する商品経済
    商品生産と在郷商人    
    発展する伯州綿
    [コラム]砂丘の開発利用
    因州の蠟と紙
    伯耆の鉄山
    倉吉の稲扱千歯
7章 新しい時代への胎動
 1 近世文化の展開
    藩校尚徳館の教育
    因伯の国学和歌
    蘭方医稲村三伯
    百姓町人の教育
    [コラム]大山まいりと牛馬市
    商人家訓の教え
 2 異国人のとふれあい
    米子商船の朝鮮国漂着
    朝鮮国船の因伯漂着
    朝鮮人への対応
    長瀬村利七漂流談
8章 幕末維新期の鳥取藩
 1 鳥取藩の尊攘運動
    幕末の藩政改革
    鳥取藩の攘夷実行
    長州戦争と鳥取藩
 2 維新変革と鳥取藩
    尊王討幕と鳥取藩
    御一新と農民
    鳥取県の成立
    [コラム]血税一揆
9章 鳥取県の近代化
 1 県政と県民
    鳥取県の再置
    道路開設事業の着手
    県知事と県会の対立
    因伯の地域対立
    鳥取市制と市民要求
    大正デモクラシーと市民運動
    [コラム]鳥取孤児院と因伯保児院
 2 伝統産業の近代化
    「裏日本」をつくったもの
    明治末期の県産業
    木綿織の近代化
    急成長の製糸業
    製鉄業の近代化
    倉吉稲扱千歯の盛衰
    因州紙の改良
    二十世紀梨の栽培普及
10章 環日本海交流の歴史
 1 日本海への進出
    日本海航路の盛衰
    境港の鬱陵島貿易
    朝鮮海への出漁
    境港修築と日本海時代
    在日朝鮮人の形成
 2 環日本海時代への展望
    敗戦と戦後
    [コラム]女性の政治参加
    [コラム]鳥取県農民総同盟
    「裏日本」からの脱却を
    環日本海交流圏の形成

付録 索引/年表/沿革表/祭礼・行事/参考文献