《ヒストリア》8. 病と癒しの文化史 東南アジアの医療と世界観

価格
1,430円 (税込)
在庫: 在庫あり
解説: 人は病とどう向きあってきたのだろうか。東南アジアには,多くの病が持ちこまれたが,それは人々にとって,新たな癒し(医療)との出会いでもあった。命の問題として歴史を読み直す。
ISBN:
978-4-634-49080-2
シリーズ: ヒストリア 8
著者: 大木昌 
刊行:
2002年9月
仕様: B6変型判
このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細をみる
目次:
1.歴史の愉しみ
2.インドネシアの伝統的な癒しの世界
3.ヒンドゥー化と癒し
4.イスラム化と癒し
5.西欧医学との遭遇
6.西欧医学との葛藤  
メッセージ・あとがき:
~著者からのメッセージ~
命をどのように考え,どのように扱うかは,それぞれの社会の文化と価値世界の根底に横たわる問題である。
人はどのようにして病を癒し,命を守り,つないできたのか。
もし,このような視点からみると,富(経済)と権力(政治)を中心としたこれまでの歴史とは,ちがった歴史が見えてこよう。
東南アジアには,多くの病が持ち込まれたが,同時にインド,中国,アラブ,ヨーロッパから,新たな癒し(医療)ももたらされた。
新たな病と癒しとの遭遇は,人びとにとって,命の危機と救済・文化的葛藤の歴史でもあった。